新光産業きらら浜自然観察公園は、野鳥などのたくさんの生きものを観察し自然に親しむことができる公園です。 

 

新光産業株式会社

行事案内・報告

2023年度行事予定表NEW

2023年度の行事予定表です。各行事の詳細は、概ね1カ月前に掲載される行事のチラシをご覧ください。

土日・祝日のイベント

きらら浜自然観察公園のビジターセンター内では、毎週土・日・祝日にみなさまが楽しめるイベントを行っています。

楽しい俳句教室⑫ イベント報告NEW

3月18日(土)に実施された「楽しい俳句教室⑫」の様子をご覧ください。

ぶち楽しいバードウォッチング⑫イベント報告NEW

3月12日(日)に行われた「ぶち楽しいバードウォッチング⑫」の様子をご覧ください。

ヨシ焼き イベント報告

3月4日(土)に実施された「ヨシ焼き」の様子をご覧ください。

子どもレンジャークラブ わくわくクラス⑪ イベント報告

2月26日(日)に行われた「子どもレンジャークラブ わくわくクラス⑪」の様子をご覧ください。

手話教室⑪ イベント報告

2月25日(土)に行われた「手話教室⑪」の様子をご覧ください。

楽しい俳句教室⑪ イベント報告NEW

2月18日(土)に実施された「楽しい俳句教室⑪」の様子をご覧ください。

ぶち楽しいバードウォッチング⑪ イベント報告

2月12日(日)に行われた「ぶち楽しいバードウォッチング⑪」の様子をご覧ください。

冬の天体観察教室 イベント報告

2月4日(土)に実施された「冬の天体観察教室」の様子です。

ヨシ原探検 イベント報告

1月29日に行われたヨシ原探検の様子です。

手話教室⑩ イベント報告

1月28日に行われた手話教室⑩の様子です。

子どもレンジャークラブ わくわくクラス⑩ イベント報告

1月22日に行われた「子どもレンジャークラブ わくわくクラス⑩」の様子です。

楽しい俳句教室⑩ イベント報告

1月21日(土)に実施された楽しい俳句教室⑩の様子をご覧ください。

冬休みも工作教室! イベント報告

12月24日~1月9日の期間に行われた「冬休みも工作教室!」の様子です。

ぶち楽しいバードウォッチング⑩ しっかり見よう絶滅危惧種 クロツラヘラサギ&ズグロカモメ イベント報告

1月8日(日)に実施された「ぶち楽しいバードウォッチング」の様子です。

子どもレンジャークラブ わくわくクラス⑨ イベント報告

12月25日に行われた「子どもレンジャークラブ わくわくクラス⑨」の様子です。

手話教室⑨ イベント報告

12月24日に行われた「手話教室⑨」の様子です。

楽しい俳句教室⑨ イベント報告

12月17日に行われた「楽しい俳句教室⑨」の様子です。

ぶち楽しいバードウォッチング⑨ イベント報告

12月11日に行われた「ぶち楽しいバードウォッチング⑨」の様子です。

ぶち楽しいバードウォッチング⑧ イベント報告

11月13日に行われた「ぶち楽しいバードウォッチング⑧」の様子です。

手話教室⑧ イベント報告

11月26日に行われた「手話教室⑧」の様子です。

子どもレンジャークラブ わくわくクラス⑧ イベント報告

11月27日に行われた「子どもレンジャークラブ わくわくクラス⑧」の様子です。

クロツラヘラサギ保全のための海岸清掃イベント報告

11月5日に行われたクロツラヘラサギのための海岸清掃の様子です。

手話教室⑦イベント報告

10月22日に行われた手話教室⑦の様子です。

ぶち楽しいバードウォッチング⑦イベント報告

10月9日に行われたぶち楽しいバードウォッチング⑦の様子です。

手話教室⑥イベント報告

10月2日に行われた手話教室⑥の様子です。

鳴く虫観察会イベント報告

10月1日に行われた鳴く虫観察会の様子です。

子どもレンジャークラブわくわくクラス⑥イベント報告

9月25日に行われた子どもレンジャークラブわくわくクラス⑥の様子です。

エネルギア自然観察会イベント報告

9月24日に行われたエネルギア自然観察会の様子です。

楽しい俳句教室⑥イベント報告

9月17日に行われた楽しい俳句教室⑥の様子です。

ぶち楽しいバードウォッチング⑥イベント報告

9月11日に行われたぶち楽しいバードウォッチング⑥の様子です。

子どもレンジャークラブわくわくクラス⑤イベント報告

8月28日に行われた子どもレンジャークラブわくわくクラス⑤の様子です。

手話教室⑤イベント報告

8月27日に行われた手話教室⑤の様子です。

楽しい俳句教室⑤イベント報告

8月20日に行われた楽しい俳句教室⑤の様子です。

ぶち楽しいバードウォッチング⑤イベント報告

8月14日に行われたぶち楽しいバードウォッチング⑤の様子です。

流れ星観察会イベント報告

8月12日に行われた流れ星観察会の様子です。

夏の天体観察教室イベント報告

8月6日に行われた夏の天体観察教室の様子です。

子どもレンジャークラブわくわくクラス④イベント報告

7月24日に行われた子どもレンジャークラブわくわくクラス④の様子です。

ライトトラップ観察会イベント報告

7月23日に行われたライトトラップで昆虫観察会の様子です。

手話教室④イベント報告

7月23日に行われた手話教室④の様子です。

ぶち楽しいバードウォッチング④イベント報告

7月10日に行われたぶち楽しいバードウォッチング④の様子です。

ツバメのねぐら入り観察会イベント報告

7月9日に行われたツバメのねぐら入り観察会の様子です。

夜の公園探検イベント報告

7月2日に行われた夜の公園探検の様子です。

楽しい俳句教室④イベント報告

7月16日に行われた楽しい俳句教室の様子です。

夏休み子ども早朝観察会イベント報告

7月23日に行われた夏休み子ども早朝観察会の様子です。

子どもレンジャークラブわくわくクラス③イベント報告

6月26日に行われた子どもレンジャークラブわくわくクラス③の様子です。

ヒヌマイトトンボ観察会イベント報告

6月25日に行われたヒヌマイトトンボ観察会の様子です。

手話教室③イベント報告

6月25日に行われた手話教室③の様子です。

楽しい俳句教室③イベント報告

6月18日に行われた楽しい俳句教室③の様子です。

手話教室②イベント報告

5月28日に行われた手話教室②の様子です。

楽しい俳句教室⑦イベント報告

10月15日に行われた楽しい俳句教室⑦の様子です。

夏休みは工作教室 イベント報告

7月21日~8月31日の期間実施した夏休みは工作教室!の様子です。

子どもレンジャークラブわくわくクラス⑦イベント報告

10月23日に行われた子どもレンジャークラブわくわくクラス⑦の様子です。

ショウドウツバメのねぐら入り観察会イベント報告

10月8日に行われたショウドウツバメのねぐら入り観察会の様子です。

春まつりイベント報告

4月29日に行われた春まつりの様子です。

ニラバラン観察会イベント報告

5月28日に行われたニラバラン観察会の様子です。

クイズラリーに挑戦!イベント報告

5月1日~5日に行われたクイズラリーの様子です。

秋吉台の自然をたずねてイベント報告

6月5日に行われた秋吉台の自然をたずねての様子です。

子どもレンジャークラブわくわくクラス②イベント報告

5月22日に行われた子どもレンジャークラブわくわくクラス②の様子です。

手話教室①イベント報告

4月23日に行われた手話教室①の様子です。

楽しい俳句教室②イベント報告

5月21日に行われた楽しい俳句教室②の様子です。

ぶち楽しいバードウォッチング②イベント報告

5月8日に行われたぶち楽しいバードウォッチング②の様子です。

子どもレンジャークラブわくわくクラス①イベント報告

4月24日に行われた子どもレンジャークラブわくわくクラス①の様子です。

楽しい俳句教室①イベント報告

4月16日に行われた楽しい俳句教室①の様子です。

ぶち楽しいバードウォッチング①イベント報告

4月10日に行われたぶち楽しいバードウォッチングの様子です。