カワトンボ科
ハグロトンボ Calopteryx atrata
観察できる時期は6月上旬~10月下旬。大きさは60mm前後。
オスの体色は青みがかった金緑色、メスは茶褐色です。個体数は少ないながら毎年確認されています。しかし本来の生息域は抽水植物の多い緩やかな川などで、飛来個体が確認されているものと思われます。水辺ではなく、周辺の樹林で見られることがほとんどです。
ハグロトンボ♂
オスの体色は青みがかった金緑色、メスは茶褐色です。個体数は少ないながら毎年確認されています。しかし本来の生息域は抽水植物の多い緩やかな川などで、飛来個体が確認されているものと思われます。水辺ではなく、周辺の樹林で見られることがほとんどです。

ハグロトンボ♂