サクラサク
2020年03月25日
今年は早め。

開花したヤマザクラ
ソメイヨシノ開花の便りが続々と届き、毎年他の地域より開花が遅い阿知須地区でも開花しています。園内でもヤマザクラが開花しました。ソメイヨシノと同じく、今年はやや早めでしょうか。ただ山では満開に近い木もあるので、それを考えるとようやくという感じです。
園内のサクラはヤマザクラが5~6本とオオシマザクラが1本あるのですが、全て鳥?が運んできた種から生長した実生で、それほど大きくありません。この2種は寿命が長く、巨木と言われるほど生長するので、最長でも20年弱ではまだ幼児になりたてというところでしょう。それでもビオトープのオオシマザクラと、紹介している淡水池のヤマザクラは枝振りが良く、見応え十分です。来園した際はぜひご覧ください。ちなみにオオシマザクラの開花はまだしばらく後です。