
●開園時間:
●休園日:
●ビジターセンターは大人のみ入館料が必要です
●パスポートスタンプカード:
- 2021/01/17
- 2021年度子どもレンジャークラブ「わくわくクラス」、「チャレンジクラス」参加者募集のお知らせ
2021年4月から2022年3月に行われる子どもレンジャークラブの参加者を募集します。2021年度から3・4年生対象の「わくわくクラス」(第4日曜日に活動)、5・6年生対象の「チャレンジクラス」(第3日曜日に活動)に分かれて活動します。募集期間は2月1日(月)から2月28日(日)までで、定員は各クラス20名です。応募多数の場合は抽選となります。活動内容や申込方法はチラシをご覧ください。
- 2021/01/17
- 2月23日(火・祝)ワークショップ「羊毛フェルトでカワセミを作ろう」参加者募集について
企画展~羊毛フェルトで作った鳥たち~に合わせて開催されるワークショップ「羊毛フェルトでカワセミを作ろう」の参加者を募集します。日程は2月23日(火・祝)の午前の部10:30からと午後の部13:00からの2回実施され、対象は小学5年生以上、定員は各5組です。申込期間は2月2日(火)~2月14日(日)で、応募多数の場合は抽選となります。詳細は企画展のチラシをご覧ください。
- 2021/01/10
- 2月14日(日)「バードウォッチング入門⑪~越冬期の小鳥たち~」参加者募集について
2021年2月14日(日)に開催される「バードウォッチング入門⑪~越冬期の小鳥たち~」の申込受付を1月31日(日)から開始します。定員は先着30名です。詳しくはチラシをご覧ください。
- 2021/01/09
- ラジオ KRY山口放送 放送時間のおしらせ
5週おきの土曜日9:40頃から公園の様子をお伝えします。次回は2月13日の予定です。
- 2020/12/16
- 1月の工作教室「干支(丑)の置き物」参加者募集について
1月の工作教室「干支(丑)の置き物」の申込受付を12月26日(土)から開始します。定員は各30名です。なお、1月5日〜7日に開催される「冬休み工作教室」は12月11日から申込受付中です。詳しくはチラシをご覧ください。
- 2020/11/26
- 12月25日(金)~27日(日)、2021年1月5日(火)~7日(木)「冬休みも工作教室!」参加者募集について
2020年12月25日(金)~27日(日)、2021年1月5日(火)~7日(木)に開催される「冬休みも工作教室!」の申込受付を12月11日(金)から開始します。定員は各日30名で、工作のメニューは前半がミニ門松、後半が干支の置き物です。詳しくはチラシをご覧ください。
- 2020/11/05
- 日本野鳥の会「ワイルドバードカレンダー2021」販売中
日本野鳥の会が発行している「ワイルドバードカレンダー2021」を入荷しました。1冊1540円(税込)で、日本野鳥の会に入会している方は会員価格1320円(税込)で販売しています。ぜひご購入ください。
- 2020/05/23
- ビジターセンター開館について(重要)
- 2020/05/05
- 淡水池東屋の立ち入り禁止について
淡水池東屋の木製テラスは、経年劣化が著しくなっているため、立ち入り禁止とします。ロープより先には出ないようお願いします。
- 2020/04/01
- 2020年度もサントリー世界愛鳥基金より助成金をいただきました
2018度から取り組んでいる「傷病クロツラヘラサギのリハビリ施設の設置と繁殖地の創出」事業につきまして、2020年度もサントリー世界愛鳥基金「水辺の大型鳥類保護」部門の助成事業に選ばれ、助成金をいただくことができました。
- 2019/03/25
- 野鳥の巣提供のお願い
野鳥の巣をお持ちください。
- 2019/03/20
- 来園者のみなさんの写真が投稿できるようになりました
- 2019/03/19
- 公園だよりがご覧いただけるようになりました
毎月一回発行している公園だよりが、ホームページでもご覧いただけるようになりました。ぜひご利用ください。