新光産業きらら浜自然観察公園は、野鳥などのたくさんの生きものを観察し自然に親しむことができる公園です。 

 

新光産業株式会社

生きもの図鑑「トンボ図鑑」

アオイトトンボ科

アオイトトンボ Lestes sponsa 

観察できる時期は5月上旬~11月下旬。大きさは45mm以下。
中型のイトトンボです。体色は鮮やかな金緑色で、オスは成熟すると白粉を生じ、青色を帯びます。羽化すると近くの樹林に移動し、秋になり成熟すると水辺に戻ってきます。個体数は少なく、ヨシ原やその周辺で見られます。
アオイトトンボ♂

オオアオイトトンボ Lestes temporalis 

観察できる時期は6月中旬~11月下旬。大きさは50mm以下。
中型のイトトンボです。体色は鮮やかな金緑色で、オスは成熟しても白粉は生じません。羽化すると近くの樹林に移動し、秋になり成熟すると水辺に戻ってきます。池に張り出した木の枝に産卵します。2013年11月にビオトープで初めて確認されました。
オオアオイトトンボ♂

オツネントンボ Sympecma paedisca 

観察できる時期は周年。大きさは40mm以下。
性別や成熟度による体色の違いはありません。秋に羽化した個体が成虫で越冬し、春先に成熟し水辺に戻ってきます。枯れ草の保護色となっているため、見つけにくいトンボですが、個体数は増加傾向にあります。ヨシ原や周辺のクリークで見られます。
オツネントンボ産卵

ホソミオツネントンボ Indolestes peregrinus 

観察できる時期は周年。大きさは40mm以下。
未成熟時は枯れ草色をしていますが、成熟すると水色に変化します。秋に羽化した個体が成虫で越冬し、春先に成熟すると水辺に戻ってきます。ヨシ原やその周辺で見られ、一時は急激に個体数が増加しましたが、近年では減少傾向にあります。
ホソミオツネントンボ交尾